OUT OF MY SKULL

大阪でひっそりと活動する修理屋

エルシノア125 クラッチカバー2

盆もあけて大分経ちますが、ちゃんとやってます。
夜逃げしてません。
記録として残しとくようなことが無いってだけです。

前回紹介したエルシノアのクラッチカバー、クラッチレバー刺さるとこがかけて皮一枚で繋がってる状態でした。
f:id:outofmyskull568:20160820212634j:image 
ガリ傷とかなら気にしないんですが、レバーにもし変なチカラかかっちゃうとパキッていきそうなんでこれで補修しました。
f:id:outofmyskull568:20160820212958j:image
GM-8300
たけー
ですが評判を聞いてると凄そうなんで使ってみます。
つまり、僕がしばらく乗るってことですね。
不安いっぱいでしょ、こんなん。

混合率が大事らしいんで電子天秤で10対1で混合。
もったいないんで、合計2.2gで。
塗り込んで乾燥。
余った分ももったいないんでキズ埋めに使用。
f:id:outofmyskull568:20160820213043j:image
で、投光器で加熱。

で、モデラーよろしくひたすら成型。
f:id:outofmyskull568:20160820213114j:image

そういえば中学生の頃、模型凝ってましたね。
帝国陸海軍の機体が好みでそればっかり作ってました。
クルマもやったけどよくあんなもんツヤツヤに仕上げたもんだなと今になると思いますね。

やっぱり大戦機よろしく、ハゲてる方がバイクもかっこいいでしょ。
どっかのタレントみたいに自分で汚すのは好かん。
使用され倒してハゲましたがマイフェイバリット。